<チケット購入時の留意事項>
・税込価格です。
・入場時に約30分~60分程度待つ可能性があります。
・購入したチケットのキャンセルおよび払い戻しはできません。
・「中学生・高校生」チケットで入場時に身分証明書の提示をお願いする場合があります。
・チケットの譲渡は禁止しており、譲渡で購入したチケットでは入場ができません。この場合、主催側は一切の責任を負いません。
<重要事項>
チケット購入関連
・チケットに記載された時間に入場口に入場し、入場行にしてください。
・チケットに記載された時間はミュージアムでの滞在時間ではありません。
・チームラッププラネット東京のチケットストアで購入したWEBチケットに限り、入場開始時間の2時間前までに3回変更可能です。
例)10:00~10:30 入場の場合→8:00まで変更可能
19:30~20:00 入場の場合→17:30まで変更可能
・入場列を離脱する際には必ず代表者の方が残っていただきますようお願いいたします。
一人でお越しの場合、行を離脱する際は必ずお近くのスタッフにお知らせください。
・ベビーカーは指定の保管所に保管してください。
・13歳未満のお子様のみの入場はできません。必ず18歳以上の保護者の方と入場お願いします。
・無料で入場する児童を含め、子供3人あたり保護者1人の同伴が必要です。
・妊婦は安全管理上体験できない作品があります。
・車椅子の入場は可能ですが、安全管理上、指定された車椅子に変更を要請しております(車椅子の数は制限されています)。当社の車椅子は特別な機能を持たない標準製品であることに注意してください。
・杖や義足で入場できます。お客様の状況によっては一部の作品の観覧ができない場合があります。入場前に、スタッフがお客様の状況に応じて観覧経路と使用規則を説明します。
・再入場はできません。入場後はチケットの返金はできませんのでご注意ください。
館内関連
・ウォーターエリアでは素足で作品を体験してください。ロッカースペースに入るときは靴を脱いでください。
・一部作品は水に濡れることがありますので、ロッカースペースで靴下やストッキングも外してください。
・大人の膝ぐらいくる水のある場所があります。
・水使用作品では次亜塩素酸ナトリウムを使用し、適正基準に合うように塩素濃度を調節しています。
・お子様の観覧客の方は、濡れても良い服や着替える服をご用意していただくことをお勧めします。
・服が濡れた場合には着替えるようご案内いたします。安全上の理由で服が濡れた状態で次の作品にご案内できませんのでご了承ください。着替える服がない場合はタオルを貸しておりますので、水気を取り除き、次の作品をご覧ください。
※遊泳はできませんのでご注意ください。
・底が鏡になったところがあります。鏡の透けが気になる方は布、レンタル用ハーフパンツご使用ください。
・ショートパンツを貸しておりますのでご希望の場合はスタッフにお知らせください。サイズはXS~6Lがあります。ショーツは出る際にお返しください。
・ヒールが固定されないサンダルやヒールの高い靴を着用した場合、体験できない作品があります。無料レンタルシューズが用意されています。
・光の刺激が強い場所や暗い場所があります。
・子供を同伴する観覧客は危険ですので、手を逃さないようにご注意ください。
・身体が不便な方やお子様を同伴された方のための迂回ルートがあります。ご希望の方はお近くのスタッフにお知らせください。
・幼児を同伴される方は、赤ちゃんの帯を結んで入場できます。
・館内のトイレにはおむつ交換台があります。
・混雑時には長期間ご利用の方にスタッフからご案内をさせていただく場合がございます。
手荷物関連
・館内では作品間の通路が暗いところがあり、床が不安定なところ、水に入る作品も含まれています。安全・衛生上の理由により、作品区域内に個人持ち物の持ち込みが禁止されています。やむを得ず必要な物品を所持する必要がある場合は、スタッフにお問い合わせください。
・無料ロッカーをご用意しております。入場ゲート通過後、ロッカーに荷物を入れてください。
幅23cm×奥行34cm×高さ37cm
・上記サイズを超えるキャリア等はベビーカー保管所でロックで保管いたしますので予めご了承ください。
人と一緒に踊る鯉が描く睡眠上の描画 - Infinity / Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People - Infinityについて
・安全および衛生上の理由で、股の長さが40cm未満のお客様は体験できません。ただし、保護者(満18歳以上)が赤ちゃんの帯を使用したり抱き合って同伴する場合、一緒に体験することができます。
呼応する小宇宙の苔庭 - 固体化された光の色、夕暮れから夜明けまで
・軽く雨が降る場合は観覧できますが、台風などの強風を伴う雨が降る場合には公開が中止される場合がありますのでご了承ください。
撮影について
・写真及び動画撮影は可能ですが、他のお客様に迷惑をかけることがないようにご注意ください。
・フラッシュを利用した撮影は禁止されています。
・一脚、三脚、自撮り棒など30cm以上の撮影補助機器の使用を禁止します。
・各種メディアの取材及び撮影が行われる場合があります。 写真撮影に同意しない場合にはお近くのスタッフにお伝えください。
・事前承諾のない商業目的の撮影や取材はお断りしております。
その他
・館内利用時に発生した負傷や損失、損害等のトラブルに関して主催側は一切の責任を負いません。
・貴重品の盗難、紛失等について主催側は一切の責任を負いません。
・展示場の状況により営業が中断または中止されることがあります。ご了承ください。
以下に該当する場合はご注意ください
・光の刺激で筋肉のけいれんや失神などを経験したことがある方
・狭い空間、暗い空間、高い空間などに恐怖を感じる方
・冬季、呼吸困難のある方
・その他、体力面、体調に不安な症状がある方
禁止事項
・泥酔した状態やマナーが悪い行為
・館内での飲食・飲酒・喫煙
・危険物や運営側で不適切と判断する物品の持ち込み
・館内に再入場
・補助犬を含む動物を同行する行為
※上記内容を含め、運営側の判断で退館した場合に返金はできませんので、ご了承ください。